フォト
無料ブログはココログ

ヘコヘコ走ってます!

« たまには、遠くまで、走ろかな! | トップページ | 1ヶ月待ち »

2006年9月 5日 (火)

真似しちゃいました。

初めての遠出!どこに行こうか考えました。

鎌北湖やら、白石峠、名栗湖、 次は、いつ行けるか分からないので、

どうせなら、1番遠そうな、名栗湖に決定!最近流行ってるみたいです。

一昨日にも、ブログの方達が、行ってますが、「おやじの楽園」の、あかさん(お会いしたこともないのに、すみません)も行くようなことが、ブログに書いてありました。 もしかしたら遭遇するかも!

クリックすれば、その人のブログへ行ける、高等な技がまだ出来ないので、すみません!(笑)

Cimg0624_3


朝日を背にして5時30分タート!

やはり肋骨が痛い!路面の段差でも響く!試しにダンシングをしてみた。腕に力を入れると、激痛です。 こりゃ無理だな!

行けるとこまで,行ってみよう!

Cimg0628_2

開平橋を渡り、51号(川越上尾線?)から15号(川越日高線?)299号、70号で進みますが、ここまでミスコースが多くて、なかなか川越を突破できなかった。

Cimg0632

大分、山らしくなってきました。

この辺かずっと、ゆるい登りが、続きます。

これが結構長くてへろヘロです。





Cimg0639

どうにか、名栗湖まで、3時間で、到着! 

いままでのサイクリングと違って、景色が、きれいです。

紅葉の時期にも、来たいですね。

皆さん、奥の山の上まで、行ったんですよね! 考えられない!

少し覗いて見ることにします!(笑)

林道広原逆川線です。

Cimg0647_1

走り出すと、

いつの間にか、肋骨の痛みは、なくなってる。その代わり、足、心臓が大変でなことになってきました。

3分の1は、登ったかな? もう少しだ!がんばれ! (あれ、覗くだけじゃないの?)

Cimg0649_1

あれ? なに? うそ? マジ? なんで?

誰か居ませんか? もしもし?  こんな山奥 誰も居ません orz!



痛恨のミスコースです



あ~あもったいない! どこまで下ればいいの?


Cimg0651

ここです! この標識を見落として、左へ行ってしまったんです。

「もう、いいんじゃね~」 「もう無理だよ~」「帰ろうよ~」

なんか聞こえてきますが、 たまにしか走らないんだから、行ってみよう!

Cimg0653

やっぱり、ここは、自転車で走る道じゃね~よ!

SPDシューズでよかった~ 

眺めは、最高なんですが・・・ あまりにも、きつ過ぎです。

Cimg0658

やった~!有間山1214m。 登頂成功です。

やっとゆっくり、休めます!

あっと!
なんんと ドリンクが空っぽです。 

飲み物なしでのカロリーメイトは、最悪ですよ!  お勧めしません(笑) 

さすがに、この後、秩父方面に下る勇気は、ないので、登って来た坂を、ビビリながら下りて、帰路につきました。

道に迷わないように、帰りは、豊水橋から、入間CRで、帰りました。

フ~疲れた~!

155KMも走っちゃいました!

人気blogランキングへ

« たまには、遠くまで、走ろかな! | トップページ | 1ヶ月待ち »

コメント

おー!!素晴らしい!
良くあんなとこ(!)1人で行きましたね!
私なら釣り場のとこまでで精イッパイですよ!

Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
そんなとこまで行かれてしまうとは・・・
名栗湖の坂でいつも終わりです俺orz

赤いワニガメさん
峠ってみんな、あんなに辛いんですか?
参りました!

ウズラさん
ロード用シューズでなくて、よかったです。

こんにちは
初めての遠出で有間登坂ですか(驚
お疲れ様でしたぁ。
うーむ しかし皆して剛脚揃いですなぁ

テツさん
はじめまして!
いつもブログ拝見してます。
あんなにキツイとは、思いませんでした!
お腹をすかして、オムライスを食べに、HAMAに行ったんですが、定休日でした。orz!

よくぞ行きましたね、スゴイスゴイ(^_^)v
それも一人でしょ。かなーりキケンですよ。>ヘンタイ幹部候補生 はけーん!(笑)
今度はお誘いするので一緒に行きましょう。

ちなみに日曜日に秩父経由で走ったルートと距離はあまり変わらないようですね。
ミスコースの分かなぁ。
それにしても、ミスコース側の雰囲気は「こんな所あったかなぁ」と思えるくらいで少し違いますね。

よっちさん
確かに危険でした。石の上に乗り、転倒しそうになりましたよ。
距離は、ミスコース3回してるんです、川越と高麗でも、それにだまって、皆さんより、10kmくらい家が、遠いですから。

なんとkatsuさんも行ったんですね。私はSPD-SLで途中テクテク歩きました(爆
自転車で(ロード)登る道じゃないっすね。

あかさん
お会いできなくて、残念でした。 
私も、おにぎり買って行けばよかったっす。

はじめまして。よっちさんのところから辿って参りました。
お1人で有間山とは凄いです。私は数人で行ったので最後まで登りましたが、1人なら間違いなく帰ります。私のほうもリンクさせて頂きます。

kumaさん
はじめまして!
一人なので、ゆっくり蛇行しながら、休憩しながら、登りましたから! 
よろしくお願いしますね。

katsuさん、あそこは独りで行く所じゃありません。独りで行くと危ない目にあいますよぉ(笑)
今度は反対からマッタリですね。

らんたさん
そうですね、素人って無謀ですよね!(爆)
反対側からの時は、誘ってください!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真似しちゃいました。:

« たまには、遠くまで、走ろかな! | トップページ | 1ヶ月待ち »