もう白鳥?
今日も、昼から、出発です。
2kmくらい走ってたところで、気づきました。
メーターが、動いてません!
なんで?
止まって、いろいろ試しますが、動きません。
あれっ?
スポークに付いてる磁石?ポッチが、左側にありました。
が~ん!
昨日、珍しくホイール外して、自転車をフクピカで、きれいにして、ホイールを取り付ける時に、逆に付けてしまったようです。
情けない! orz!
ホイールを直し、メーターが動く事を確認して、
いつものように、ヘルシーロードを、北上します。
天気もよく、レーパンに、半袖ジャージで、OKでした。
利根大堰に到着です。
この、武蔵大橋を、渡った事だけは、ありますが、
橋の向こう、群馬を走ったことが無かったので、行ってみることにしました。
でもこの橋は、狭いのに、トラックが多いので、歩道を走りますが、
その歩道も、めちゃ狭いんです。
こんな感じです。
自転車1台が、やっとです。
いくらなんでも狭すぎです。
群馬県に入りました。
千代田町を過ぎて、邑楽町に入ると、
多々良沼公園が、ありました。
ここは、どうやら白鳥の飛来地らしいですが、まだ時期は、少し早いです。
公園の奥へ行くと、
浮島みたく、なってるところがあって、
島の方に行くと、弁天神社があります。
手を合わせ、パンパン!
お参りしてきました。
沼を見ると
おや?右の方にいるのは、白鷺?ですが、
中央にいるのは、どうやら白鳥らしいです。
近くで釣りをしてた、じーさんに聞くと、飛べなくてこの沼にずっといる白鳥が、7~8羽いるみたいです。
もうすぐ、仲間がやってくるのを、楽しみにしてるんじゃないかな?
帰りに寄った、手打ちの、うどん屋さんです。
期間限定の煮込みうどんと、 まいたけの天ぷらを注文!
これは、美味かった!
腹もいっぱいになったので、さっさと帰ります!
なんだかんだ、昼からでも、結構遠くへ、行けちゃうもんです。
« がんばれ コンパクト君! | トップページ | 冬支度 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
多々良は居着き白鳥が2羽
その他は行かずの怠け者。
白鳥は12月あたりからです。
しかし、大堰の歩道をよくぞ渡った!って感じですね。
私には無理ッス。
投稿: らんた | 2006年11月 1日 (水) 00時04分
らんたさん
白鳥にもいろんな奴が、いるんですな!(笑)
片側にしか、歩道がないから、普段あの橋を渡ってる人たちは、大変ですね!
投稿: katsu | 2006年11月 1日 (水) 09時37分