詩知里屋ツアー途中参加!
詩知里屋ツアーに途中合流させて、頂いた!
集合時間には、間に合わなかったので、桜堤のところで、よっちさんに、連絡すると、物見山を周回中とのことなので、あとで吉見で、落ち合うことになり、時間調整のため、荒サイを北上し、熊谷手前まで行ってUターンして吉見に向かいました。
吉見の管理事務所で、皆さんの来るのを、カメラに収めよと、サドルバックから、カメラを取り出すと、
がびーん!
カメラの液晶画面が、割れてる!
こんな時にカメラが、壊れるなんて最悪じゃ!
背中のポケットに入れると汗で、カメラに良くないと思い、ギュウギュウのサドルバックに入れたんですが、CO2ボンベが液晶部分が当たって、割れちゃったみたい!
画面はまったく、見えないが、シャッターは、押せるので、ここからは、画面を見ずに撮った写真です!
吉見で待ってると、皆さんの登場です!
2度目のよっちさん、1度ご挨拶だけ交わしたことのあるkumaさん、お初のtokidokiさん、Takさん、rullyさん
八王子とか調布、石神井とか、遠いところから来たらしい!
すげぇ~
ふと気付くと、ピンクのアンカーが、寝転がってました!
はじめまして~!の、やじさんと、ばばさんです!
いつもお世話になってます!
イメージとは違い、「美女と野獣」って感じ! 野獣?違うな~!まあ奥さんは、きれいな人ってことです。(笑)
吉見を出発して、荒サイを北上して、詩知里屋に向かいます!
初めて、来ました! ここが詩知里屋か~!
一人じゃ入りにくな~って思って、先月はパスしたんですが、中にはいると、お客は、全員 野郎ばかりだった。
注文したのは、トマトソース系のやつのダブルのセット!
結構食べ応えが、ありましたが、rullyさんは、ダブルでもぜんぜん足りなそうでした。もう1つダブルを食べようとしてた。(笑)
ここで、またまた、お初のkazuさんが、一人で、東京から、来ました!
なんか凄い方達ばかりだ!
食事を済ませ、東京へ帰る、Tak さん、rully さん、kazuさんとお別れして、物見山方面へ、向かいます!
笛吹峠を通って、物見山の裏の方のコンビニで、またまた、お初の赤いワニガメさんとひゃくさんと遭遇!
ここで、tokidokiさんは、ひゃくさんの車でご帰還するので、お別れです。
tokidoki さんお疲れさまでした!
気がつくと、残ってるのは、よっちさんとkumaさんと自分!
なんかやばそうな、感じです!
ここから物凄いスピードで、走りますが、必死に喰らいついていきます!
どうにかこうにか、川島まで、連れて行ってもらい、お二人とお別れして、帰宅です!
いや~!たくさんの大御所な方達と会っちゃったよ。
一緒に走った皆さん! お会いした皆さん!
とてもすばらしい1日でした。
今後とも、よろしくお願いします。
サッカーの話!
夜は今年最後の、試合でした。
113km走った、すぐあとなので、足は重かったが、頑張った!
相手は宿敵の、南小おやじチーム
1本目 左サイド! 凡ミスだらけで、ダメダメ
2本目 左ボランチ 守備に降格
3本目 センターバック 一番責任のあるポジションだから、嫌いです!
さすがに、攻撃参加すると怒られるので、じっと我慢して、守備に徹する!
4本目は、30分 トップやらせて~!と直訴
開始そうそう、速いパスを、ワントラップして、シュート! ゴールを決める!
6-4で、勝利!
それから、飲み会! 帰りは当然午前様。 さすが疲れた1日だったけど、楽しい1日だった。
« はじめましてな人が、9人 | トップページ | デジカメ買った! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
昨日はお疲れ様でした。
あれからサッカー、そして呑みですか!
ハードすぎますよ^^)
またご一緒いましょう。
投稿: kuma | 2006年12月17日 (日) 16時10分
昨日はお疲れ様でした。
カツさんの顔を見ると、麺類を多量に食べたくなってしまうらしい。
やっぱ最初からトリプルにすれば良かった。
遠慮してしまいました。
すごく後悔!
皆さん食が細いですね!
投稿: rully | 2006年12月17日 (日) 16時29分
kumaさん
どうも昨日は、ありがとうございました!噂に聞く豪脚ぶりを見せていただきました。
今後ともよろしくです!
凄い筋肉痛と、二日酔いです!(笑)
rullyさん
どうもです!
多分トリプルでも足らなかったと思いますよ!
やはりダブルを2つでしょ!(笑)
またよろしく!
投稿: katsu | 2006年12月17日 (日) 18時11分
思わぬ所で、劇的な出会いでした(笑)
液晶が故障にも関わらず、撮れている写真にビックリです!
又遭遇の節は宜しくお願い致しますm(_ _)m
投稿: ばば | 2006年12月17日 (日) 20時48分
ばばさん
とりあえずシャッター押しとけって感じで、たくさん撮ったうちの、どうにか見れる写真を使ってるんです!(笑)
こちらこそ、よろしくです!
投稿: katsu | 2006年12月17日 (日) 20時59分
昨日はお疲れ様でした。大満足な一日だったようで何よりです。
でも、吉見でずいぶん時間つぶしさせちゃいました、すみませんでした。
あの時間だったら、最初からうまく合流できましたね。今度は出発の時に連絡ください。
↑なにやら、食のぶっとい方がおられますな(笑)
投稿: よっち | 2006年12月17日 (日) 21時15分
よっちさん
いえいえこちらこそ、物見山を堪能してるのを、急がせてしまい、すみませんでした!
これからも、途中合流なんてことが、あると思いますので、よろしくお願いします!
rullyさんの食べる速さには、ビックラでした
(笑)
投稿: katsu | 2006年12月17日 (日) 21時34分
昨日は御疲れ様でした。あの後よっち教官の教練と更にサッカーとはタフですね。
また次の機会によろしくお願いします。
投稿: Tak | 2006年12月17日 (日) 23時59分
rullyさんは二人いるようです(笑)
少食のとそうでないのと
投稿: rully | 2006年12月18日 (月) 08時47分
お疲れ様でした。
いや~お会いした時すでにヘロヘロでご迷惑をお掛けしながらの走行になり反省しております。サッカーもされているとは荒川な方々はスケールが違うといいますか…もう少ししっかり走れるように精進しますのでまたお願いします。
投稿: tokidoki | 2006年12月18日 (月) 09時23分
Takさん
お疲れさまでした!
あれからまた、100kmの道のりを帰ることのほうが、遥かに大変ですよ!(笑)
またよろしくです。
rulyさん
はじめてお会いしたのに、ぜんぜんそんな感じがしませんでした!
rullyさんの体格で、小食だったら変ですよ。(わら)
tokidokiさん
体調が、悪くなると、脚は、回りませんよ!自分も経験ありです。
なにもフォローできずに申し訳なかったです!
また次回よろしくです!
投稿: katsu | 2006年12月18日 (月) 11時51分