フォト
無料ブログはココログ

ヘコヘコ走ってます!

« FINALLOWな新年会なのだ! | トップページ | 第2回モノミーGRANDPRIX »

2007年1月18日 (木)

いつもと違う、利根大堰

Cimg1459

ポカポカ陽気の今日、早くも今年3度目の利根大堰です。

いつものように、昼ごろ出発です。


ほとんど無風で、14日に下ろした新ホイールの感触を確かめるのには、ちょうどよかった!


実は、14日に走った時は、いろんな事を感じるもなにも、みんなについて行くのに必死だったし、風は強いし、登りは、きついのは、同じだったので、よく分からなかったんです。


ということで、ヘルシーを北上しますが、自分のペースで、いつもの道を走ると、はっきりとホイールの回転のよさを感じました。

気分よく走れるので、途中から利根大堰までの最高記録を狙うことにしました。



今までの最高が、片道30kmの距離で、AVE、29km/hです。


大枚叩いたホイールで走るので、意地でも、記録を出さないといけないのだ!


必死にペダルを漕ぎます!  ヒーヒー、フーフー言いながら、ペダルを回した、結果、


ほとんど意地で、記録を達成できました。 AVE,29.2kmです。  やった~


けど、30km走って、たった200mしか違わないのか~! う~ん複雑だな!

Cimg1460



いつもの写真ですが、今日は、ユーラス君を履いてるので、カコヨイ!


Cimg1469_1利根川の土手を登る手前にある、おそば屋です。

お店の名前が、OK屋 

いままで入ったことは、無かったんでが、あるブログに、モツ煮が美味い!とあったので、食べてみる事にしました。

他にも、味噌おでんが美味いとかの情報はあったが、肝心のそばの情報は、あまり聞かない!(笑)

Cimg1466

モツ煮セット!780円

店のおばちゃんが、親切で、漬物がたくさん出てきます。


しまいには、漬物持ってけ!ってことで、背中のポケットに漬物入れて帰ったよ!(笑)


さてさてお味は、どうかと言うと、モツ煮は、じっくり煮込んであって、やわらかく情報どうりで、美味しかったです。

おそばは、まあまあだけど、そばつゆが、イマイチかな?

そばは、近くの大釜の方が、美味しいな~!


帰りは、ゆっくり脂肪が燃えやすい程度で、帰宅しました。


走行距離 60km


さて帰ったら、着替えて、4kmのランニングです。

この1週間で、5日もやってるのに、なかなか痩せないのだ(泣)

う~んもう少し頑張るか!



人気blogランキングへ

« FINALLOWな新年会なのだ! | トップページ | 第2回モノミーGRANDPRIX »

コメント

かなり印象変わりますね。
かっこいいです。
しかし、平均29km/hなんてすごい!!
僕は無理っすよ!
実は、まだニューマシンに乗っていなかったりする。。。
忙しくてね。。。
もう少し先になりそうです。。。

私は貧乏症(症はイラナイんだけどw)なんで、ユーラスはここぞという時にしか履けないんです。
なんで普段は重たいホイール(笑)

baianさん
今は、仕方ないですよ!
デローサは、眺めるだかでも、十分です(笑)

ワニガメさん
まだ2回めですから~(笑)
だいたい、ここぞと言うときが、無いんですよ!
でもたくさん走った方が、kmあたりは、安くなりますよ。(笑)

すげぇ…あのヘルシーでも30km/h近くのアベなんて…
私はとてもとても…。
katsuさんなにげに早すぎ??
ユーラスかっちょいいです。
それにしても、4㎞のランニングまで…
恐るべし、あかさん効果。

らんたさん
もちろん用水の反対側の道ですよ!
最近よっちさんに鍛えてもらってるんで!(笑)(意地です)
まだ、あかさんみたいに、楽しくはなってないです。 

皆さんすごいことになってますね。
自転車のあとランニングなんて、とても出来ないです。
もっとも、自転車に乗らなくてもランニングはしないのですが。

なぜに皆様そこまでやるの(笑
週に5日ランニング アスリートに近づきつつありますね ^^

rullyさん
多分もうすぐ、飽きます!

テツさん
テツさんがブームを作ったんじゃないんですか?(笑)

EURAS♪
格好いいですね。
アベ29.2キロといい・・・
で、いつからランニングまで・・・
自転車の後にランニングなんて僕には絶対無理です。

シャウラさん
ウォーキングって言った方が、いいかもしれません(汗)

最近は 自転車&ランニング が
モツ煮並に セットになってますね~

やじさん
ローラー、スイムもセットにしてる方もいますね(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いつもと違う、利根大堰:

« FINALLOWな新年会なのだ! | トップページ | 第2回モノミーGRANDPRIX »