フォト
無料ブログはココログ

ヘコヘコ走ってます!

« ぬる~く利根大堰まで! | トップページ | 見沼峠 »

2007年3月10日 (土)

今年一番の寒さ!

今日は、仕事で自転車は、無理と思ってたら、どうにか12時前に時間ができたので、急いで、準備して出発!

だけどこの時間からでは、いつものヘルシーか?とも思ったが、最近 お山は、まったくのご無沙汰なので、ちょっとだけ山を走りに行って来ました。!


物見山の駐車場(12時45分到着)まで、車で行っちゃいました。ズルです。

向かった先は、久しぶりの白石峠です。

P1000001_5

白石峠を登るのは、これが3回目!




去年に比べたら少しは、マシになってなきゃヤバイぞ!

気合を入れて、スタート!


やっぱり去年より、速くペダルが回ってるぞ~って思ったのもつかの間!


ひぇ~!白石って、こんなに苦しいんだっけ~?

最近 坂といえば、物見山1周だけだったので、苦しさを忘れてた  orz


オーマイ ガッ~

まだ、2kmかよ~って感じ!


背筋がどんどん痛くなります。激痛もんです。(登り坂って、背筋が重要なのかな?)

今日は暖かいし、昼だけなので、少し薄着なのに、汗ダラダラ!


心臓バクバク! ぐるじぃ~P1000003_7

ヘロヘロになりながら、ゴール!  どうにか記録更新です! 




とりあえず、あっけなく40分は切れたので、、今年の目標は達成しちゃったよ!

上方修正するかな?


いろいろパーツ交換した割には、たいした記録じゃないが、まあいいや!

エンジンは変ってないんだからな!

汗をいっぱいかいたので、すぐに寒くなります。




この辺で、軽さの為に、ウィンブレを車に、置いてきたことを、ひどく後悔 orz

さっさと、ここを脱出して、グリーンラインを下りて行きますが、道路はには、雪が・・・


寒いです。

P1000005_4

P1000006_2

大野峠まで来て、顔振峠とか、鎌北湖とかまで行くのは、やめて途中を左に下ることにしました。




去年の走り納めで、下った道です。 

 

確か、ここを下りれば、西平の方に行けるはず!


と思ったら・・・ひょぇ~   

 

P1000007_1

ヤバイです。
ここは、下りでおます。

 

こんなになってるとは・・orz

めちゃ怖いし、激寒だし、もう戻れないし、  死ぬかと思った。



((;゚Д゚)ガクガクブルブル  ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

P1000008_4

手は、かじかんで,ブレーキも怖い!



つま先の感覚も今年はじめて、なくなりました。冷たい!

P1000010_2 

よさげな景色ですが、写真撮るのも大変なくらい寒かった!

P1000013_2 

物見山まで帰ってきて、やっと暖かい けんちんうどんを食べることができました。


アッタケ~イキカエル~


山って、まだまだ寒いのね・・・

人気blogランキングへ

« ぬる~く利根大堰まで! | トップページ | 見沼峠 »

コメント

雪凄いですね!
昨夜降ったのかな?
でも、そこを下ったんですか?

記録更新おめでとうございます。

奥武蔵も雪がありましたか。まだまだ油断なりませんね。
白石は上方修正が当然必要でしょう(^^)

まだ、そっちは雪がありましたか。
そのまま戻って正解だったかも。。。
40分あっけなく切ったとなると、かなり速くなっていますね。。。
やばい、負けそうだ。頑張らないと。。。

ピユキさん
もう下るしかなかったんです!(笑)
でも大した距離じゃなかったので、助かりました!


きーじぇいさん
痩せれば、まだどうにか短縮出来そうですね!

baianさん
baianさんくらいまで痩せれば、勝てるかも!ってあと10kgぐらいあるよ!(笑

残念、私も昼過ぎくらいに白石峠にいました〜。

smaboさん
白石を下ったのかな?
白石峠の入り口までのアプローチで、すれ違ったかも?

白石お疲れ様でした。
見ているこっちが寒くなりますよ(笑)
3回目で40分切り、さすがですね。
僕も負けずに・・・まずはヘルシーロードで特訓かっ!(笑)

シャウラさん
シャウラさんは痩せてるから、多分速いですよ!
>ヘルシーロードで特訓
特訓になりませんよ(笑)

大野峠線かな?白いですね(笑
とけるまで近づかないぞ

白石 目標は30分希望 ^^

初めてコメント致します。katsuさんのブログ楽しみに拝見しております。雪まだあるんですね!下りの写真を見て、んっ!?と思って日付を確認しちゃいました。きのうのヘルシーロードは夕方から風が強く冷たかったので私も凍えてました。まだ冬なんですね~。

kojiさん
あのkojiさんかな?
どうもです! ヘルシー走ったんですか?
P号はどうですか?(笑)
>雪まだあるんですね
多分直前に降ったんだと思います。

これは思いっきり、冬景色ですね~。
来週はもっと山奥までと考えてましたが、無理かもしれないですね。
雪中ダウンヒル、ご無事で何よりでした!

テツさん
もう解けてると思いますよ~!
雪より海ですよね~!
>目標は30分希望  希望?って(笑)

row_kumaさん
多分大丈夫ですよ!(他人事)(笑
たまたま前日に降ったんだと思います。
あの防寒シューズが欲しいです。

ひえ~ 雪ですか!!
暖冬とはいえ お山はなめては
あきませんな~~

やじさん
まじに、たまげました(笑)
是非、新車で、白石峠にチャレンジしてくださいませ!

土曜は山三昧だったようですね。
タイムも向上して目標達成とは…

目標変更して目指せ30分切りですね。

らんたさん
>目指せ30分切りですね
ハードル高過ぎです。
とりあえず、35分切りが、目標ですかね!

大人部ツートップたちと同じ日に白石入りしてたんですね。
katsuさんもストイックだ★
脳内は相変わらず面白いけどw

ヤバイ白石下りは乗ったままくだったんですか?
ワタシは無理です!こえー!

この日は体調不良でお休みしてましたorz

けんちんうどん美味しそうです!!!

smileさん
クリートは、外して下りました!
雪のあったところは、たいした距離じゃなかったから、大丈夫でした。
物見山のすぐ上のうどん屋です。まあまあでした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年一番の寒さ!:

« ぬる~く利根大堰まで! | トップページ | 見沼峠 »