Mt.富士ヒルクライム
Mt.,富士ヒルクライムに初挑戦してきました。
大会前日
午前中は仕事して、午後出発で、会場到着!
今回ご一緒したメンバーは、ワニガメさん、らんたさん、Kaoさん、やまぐちさん、ハセキョンさんです。
そして、多摩川組から、ばっちゃん、東京から自走で来て、自走で帰るkazuさんと、ヒロさん(はじめましてです。)も参加!
さらに、会場では、Baianさんに会い、
地元ヘルシー組からは、かっちゃんさんも参加です。
まずは、1合目手前まで、軽く試走しましたが、あまりの苦しさに、ヤバイ予感が・・・!
この時点で、ふくらはぎが、ピクピクしちゃいました。
会場に戻ると、ワザワザ埼玉から、自走で応援に来てくれた、変な凄い方達!
Woodbellさん、asakonさん、と KNIDerさん、Mトンさん
前夜祭は、おやじの目をくぎ付けにしちゃうような、催し物が満載でした。^^
CompexSportのブースでは、疲労回復のビリビリするやつをやってもらいました。
あら不思議! 足が軽くなっちゃった。
トレーニングモードにすれば、走らなくても、勝手に筋肉が付いて、速く走れるようになるという、優れものらしい!(ほすぃ)
ふと舞台を見ると・・・
なんだこれは?
何があった?
力持ち大会か?^^
宿に戻る前に山忠で、夕食です。
名物のほうとう!
みんな明日に備えて、炭水化物(ごはん)をバクバクいきますが、自分は、このあとの2次会の為にごはんは、我慢しました。^^
待ってました!
やっと、無理やりな宴会の始まりですが、皆さん去年の記録を更新する為に控えめです。
仕方ないので、自分とヤマグチさんで、みんなの分も飲みました. orz
そして、ぐっすり就寝!
と思ったら、あっというまに、起床! オイオイ
これじゃ、二日酔いにもならないよ~! まだ飲んでる途中みたいなもんぜ。
起きて、3秒後には、パンかじってた方には、笑えた! 部屋でパンクさせてたりもしてな~^^
他には、レーパン姿で、風呂にいった方が、風呂から出て来た時も、レーパンだった方もいたな! (爆)
大会当日
4時半にロッジを出発
会場に到着して、荷物を預け、各クラスに分かれて、スタートを待ちます。
そして自分だけ、高齢者クラスなので、一人寂しく、気合を入れて、スタート!
さすがに携帯もカメラもなしなので、画像はなしです。
ここから地獄の始まりです。
漕いでも漕いでも、登りだけ!
楽できるところがありません!
やっと平だ!っと思っても実は、軽い登り!
下りだ!って思っても、微妙に登り! orz
4合目あたりでの、太鼓の音には、元気をもらって、ラストスパート!
最後の高速地帯では、ハセキョンさんに 「後ろに着いて来て!」って言葉に甘えて、ドラフティングさせていただきました。 サンクスです。
そして、ヘロヘロになりながらも、感動のゴールです。
登り切った達成感は、サイコーでした。^^
タイムも、自分には、上出来です。 100分は、切れたからね!
そして、身体が冷えるまえに、冬用ウエアーに着がえて下山です。
下りながら、撮りました。
会場に戻り、吉田うどんをご馳走になります。
昼飯は、ダイエット終了ってことで、超ハイカロリーのカツカレー逝っちゃいます。^^
カツが厚くて、最高に美味い!しかも安い!
大満足な、2日間でした。
楽しかった~!
ご同行の皆様、ブログのコメントや、メールで応援してくれた、皆さん!
感謝です。 ^^
« もうすぐ本番なのに・・ | トップページ | 富士HCの、公式タイムが出た! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お疲れ様でした。
大会当日会えなかったのが、残念でした。
newトレックを見たかったのですが。。。
キョロキョロ探したんですが、当日はファイナルローのジャージを発見出来ませんでした。。。
来年に備え、また走りましょう!!
投稿: baian | 2007年6月 3日 (日) 22時17分
イヤー、カツカレーうまかった!w
またお願いします〜
投稿: やまぐち | 2007年6月 3日 (日) 23時14分
お疲れ様でした。ヒルクライムなんて凄いですねぇ。初参戦だそうで、無事ゴールおめでとうございます。とても楽しかったようで良かったですね。
埼玉から自走で応援に来た方々も、凄いですね!!
投稿: ソラ | 2007年6月 3日 (日) 23時48分
どうもー。
楽しかったですねー。
次回の目標がまた見えたのでは?
あの重量挙げの写真はなに?(爆)
投稿: kao | 2007年6月 4日 (月) 06時24分
乙です!!
楽しまれたようで良かったですね。
しかし、katsuさんのヴォケっぷりは最高です。
また、ご一緒しましょう。
飲料提供本当にありがとうです。
缶酎ハイはダメって事でファイナルアンサー?
投稿: らんた | 2007年6月 4日 (月) 07時41分
おはようございます。
お世話になりました。レース前のアドバイスが参考になりました。ありがとうございました。
そうそう私の携帯「圏外表示・・」で連絡がスムーズいかなくてすみませんでした(苦笑)。
またヘルシーでヒルクライムを語り合いましょう(笑)。
投稿: かっちゃん | 2007年6月 4日 (月) 08時28分
お疲れ様でした。
初ヒルクライムが富士で完走はすごいです。
投稿: 3K | 2007年6月 4日 (月) 08時36分
貴重な経験と素敵な思い出が出来たようですね。
ヒルクライムレースにどんどん参加してください(^^)
投稿: きーじぇい | 2007年6月 4日 (月) 09時01分
はじめまして、かっちゃんさん(ウチの親分、職場の大先輩です)の所から飛んできました。
話を伺ってたので会場でお会いするの楽しみにしてましたが・・・前日FANAL LOWのジャージの集団見つけたので「katsuさんじゃないですか?」って親分に聞いたら「あんなに痩せてない」って失礼な事云ってましたよ~(苦笑)
親分も自分も同僚も完走出来ました。
遅くまでの宴会の後すぐ富士登れるの驚きです。
今度お会いするの楽しみにしてます。
投稿: まめ | 2007年6月 4日 (月) 10時22分
乙でした!
例のささみ旨かったので、近所の店に見に行ったら売り切れでしたよw
しかし楽しい二日間でした!
またよろしくお願いします。
投稿: ワニガメ | 2007年6月 4日 (月) 14時59分
お疲れ様でした!
前日の夜から帰りまで、満喫されたようですね
これでヒルクライムの虜ってわけですな うっしっし(^^)
投稿: よっち | 2007年6月 4日 (月) 15時22分
お疲れ様でした。
メチャメチャ楽しんでこられた様で(坂以外)
100分切りなんて凄いですね。
前日のアルコールを燃料にしたんじゃないですか?(笑)
ほんとkatsuさんのヨッパだけでも見にいきたかった(爆)
投稿: シャウラ | 2007年6月 4日 (月) 16時47分
baianさん
さすがに、4300人もいるので、仲間同士でも出会えるのが、大変でした。
またよろしくです。
やまぐちさん
またまた酒にお付き合いいただき、ありがとうございました(笑)
次回もお願いします。^^
ソラさん
登ってる時は、苦しいですが、登り切った時は、最高に気持ちいいですよ!
是非一度お山を走ってみてください。
kao さん
楽しかったですね~
来年の目標は、90分と65kg切りです。(笑)
何気に、貴重な画像でしょ!^^
あっ! 来月ファンライドに掲載されますね!
らんたさん
>ヴォケっぷりは最高です。
失礼な!^^ どこかヴォケてましたか?(笑)
いやいやみんなで遊ぶと楽しいっす!
次回もよろしくです。
かっちゃんさん
アドバイスなんて程じゃないですよ!
自分も初ですから。
またヘルシーで、会いましょう!
3Kさん
ありがとうございます。
来年は、ご一緒しましょう。^^
きーじぇいさん
ホントいい経験しました。
時間があれば、いろんな大会に出てみたいです。
まめさん
はじめまして~です。
そうなんです!デブなんです私。ってクォラ!(笑)
親分が痩せすぎなんですよ^^
是非今度、一緒に走りましょう!
ワニガメ さん
お世話になりっぱなしで、すみませんでした。
おかげで楽しい2日間でした。
次回もよろしくです。
よっちさん
前日の夜がメインだったりします。自分^^
でももう少し頑張れば、もっと楽しくなりそうな、期待のもてるタイムでしたので、よかったです。
シャウラさん
はい楽しんで来ました。
目標より速かったので、自分でもビックリです。^^
今回はそんなに酔っ払ってないと思いますよ!
多分 おそらく う~ん記憶が・・・
投稿: katsu | 2007年6月 4日 (月) 19時55分
お疲れ! した
楽しまれたようで 何よりです
他の方に比べて 前日の写真が多いのが
また貴重な情報源でした
やはり katsuさんは あの 「カツ」を又食べに行かないと・・・・・・
投稿: やじ | 2007年6月 4日 (月) 23時01分
やじさん
ありがとうございます。
大した写真じゃありませんが、みんな新鮮だったもんで!^^
そうですね!わらじカツ 行きたいっす。
投稿: katsu | 2007年6月 5日 (火) 00時00分
お疲れ様でした。
富士を満喫されたようですね。
初挑戦で、100分切れたんですから
大したもんですよ!
投稿: ピユキ | 2007年6月 5日 (火) 22時42分
ピユキ さん
タイムも満足したし、楽しかったです。
投稿: katsu | 2007年6月 6日 (水) 09時40分