埼玉クリテ初戦!
埼玉クリテリウムの初戦に、nori8さんと、やまぐちさんで、参戦してきました。
天気はよく、気温も思ってたより,寒くはなく助かりました。
nori8さんの奥さんのyukoさん、やじさん、カナイダさん、ミサトンさんも応援に来てくれました。ありがとうございます。^^
タマレンジャーの方々や、akioさんにも会えてよかった。
他にも知り合いがいっぱいです。さすが地元埼玉
1時間ほど、すごく速いクラスのレースを観戦し、自分達のスタート50分ほど前からヘルシーで、ウォーミングアップ開始!
スタート15分にスタート地点に戻り、場所取りです。
狭いし、直角コーナーが多いので、前の方にいないと、絶対ダメだと思っていたので、2列目を確保しました。
先に中級クラス、次に初級1クラス、そして初級2クラスの順に30秒毎にスタートです。
スタート直後は、10番手あたりを位置取り、いくつかのコーナーを抜けて行きます。
学校裏の追い風区間で早くも、前2,人が中切れ! あわてて2人をパスして横風区間で、先頭集団に追い付きます。この時点で先頭集団7人が確定したのかな?
横風区間が終わり,向い風区間です。 必至に付いて走っていると自然にローテーションが行われてました。(なんかスゲー!)
向い風区間になって、くるじい~~!って思ってたら、
次オラじゃん! オイ!どうするよ!orz
ずっと後ろを走っていたいけど、そんな我がままは、通用しない感じ! っていうか
先頭になっちゃいました!w(゚o゚)w
一応先頭になったからには、形だけでも引かなきゃダメでしょ! orz
どのくらい引けば、許してくれるかな~? などと考えてるうちに、もう限界です。orz
とっとと後ろに下がり、体力の回復を待ちます。
そして1周終了 たくさんのギャラリー区間を通過するときには、カナイダさん、ミサトンさんの応援の声に励まされながら、連続コーナーへ!^^(ここは気持ちいいっす) (やじさんのブログから、勝手に拝借しました。^^;)
2周目も同じように、追い風区間では必至に食らいつき、横風区間でペースが落ち!
気が付くと、向い風区間でローテの先頭に立たされる! ヒェ~である。 (。>0<。)
結局先頭を引いたのは、たった2回だけでした。
前を走る数人とは、力の差がありますね。orz
どうにか集団の後方に張り付き、3,4周を消化しジャンが鳴り残り1周です。
明らかにペースが上がって行くのわかりますが、離されるはけにはいきません!
ちょうど、クランクのところで、前スタートの集団がいて、それを抜きながらのコーナー突入だったので怖かったよ。 アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!
ハイペースなまま、最後の向かい風区間です。(もう肺が死にそう)
この辺は、駆け引きバリバリな感じっす!(後ろが、虎視眈眈と狙ってる感じが、ビリビリします)
残り500kmくらいかな~
気がつくと、先頭2人がアタックかけてます。
3番手の人がちぎれてしまい、その後ろ、4番手がオラ!
うっぇ! どうすりゃええの?
仕方なく、一か八か残り300mで前に出て、スプリント勝負で3位を狙いますが、あっけなく後ろ3~4人にごぼう抜きされますた。 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
最後に抜かれたのが、3人か4人かで、大きく結果がかわります。
そして結果!
じゃ~ん!
6位入賞でございました。
エヘヘ^^
レース後、菖蒲のらーめん店。 「めんじゃらけ」で、赤カレーラーメンを食べて、解散しました。(仕事抜け出して、レースに出てたので、ダッシュで帰って仕事っす)
これで、2戦以降も楽しみです。
« 鮭ウジャウジャツアー責任回避! | トップページ | チームヘルシーにお邪魔する。 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おお~お疲れ様っす。
よくぞよくぞ…。
おめでとうございます!!
投稿: らんた | 2008年12月 7日 (日) 17時28分
6位入賞オメデトウございました\^^/
これで、残り3回へのモチベ急速UPですな ^^
頑張って下さい!
投稿: akio | 2008年12月 7日 (日) 18時31分
お疲れさまでしたー
第1戦からやりましたね。おめでとうございまーす!
ポイント稼いで総合?賞目指しましょう!
投稿: Nori8 | 2008年12月 7日 (日) 18時39分
おめでとうございました
同じ時間を共有できただけでも光栄です
写真アップしときますんでご覧下さい
投稿: やじ | 2008年12月 7日 (日) 19時05分
katsu師匠、おめでとうございます!
最終周回でも先頭グループだったので、
「katsuさん、ひょっとして勝っちゃうんじゃね?」
とか思ってました。楽しみは次回ですね。
とても楽しく観戦できました。ありがとうございました。
投稿: カナイダ | 2008年12月 7日 (日) 19時08分
入賞おめでとうございます。
大会を知ってたら近所だし今日は1日ゴロゴロしてたので、応援に駆けつけたのですが・・・
投稿: 23 | 2008年12月 7日 (日) 19時19分
おー! スゴす ^^
戦略立てて次はポディウムですね!
おめでとうございます。。。
投稿: テツ | 2008年12月 7日 (日) 19時43分
おめでとうございます。
ヒルクライムも平地も良い成績を残して、出世頭じゃありませんか(^^)
投稿: きーじぇい | 2008年12月 7日 (日) 20時32分
おつカレーさまでした!いやー、すばらすい!。でも、今度は差しかえしてやってくださいよ。またよろしくです〜
投稿: やまぐち | 2008年12月 7日 (日) 21時12分
おめでとうです
さすがですね~やはり強いっす
昨日もkatsuさんクリテでも結構やりそうだね~なんて話をしていたんですよ
見に行けばヨカッタな・・・orz
投稿: koro | 2008年12月 7日 (日) 21時26分
おめでとうございます!
先頭集団でグイグイ走っておられる姿、カッコよかったっす。
投稿: しんすけ | 2008年12月 7日 (日) 22時24分
すごーい!
おめでとう!
これでAチームからお誘いが来るねw
投稿: tany | 2008年12月 7日 (日) 23時05分
すごい!
おめでとうございます!
投稿: 510 | 2008年12月 7日 (日) 23時26分
レース後にお話させていただきました、pianoジャージの者です。
6位入賞おめでとうございます!
次戦も出場しますので、お手柔らかにお願いします。
投稿: イモグラブ | 2008年12月 8日 (月) 08時49分
らんたさん
あはは・・ ありがとうです。
kurokurokurotyann さん
7位ですか?惜しかったですね~
akioさん
写真掲載ありがとうございました。^^
Nori8さん
お疲れさまでした。苦しいレースですが、いい経験ができますね。
やじさん
応援ありがとうございました。
写真勝手に、もらっちゃいました。^^;
カナイダさん
師匠じゃね~よ^^
オラも、もしかして勝っちゃうかも!って思ったよ。(笑) そんなに甘くはないわな!
23さん
ありがとうです。 トップ選手もたくさん出てるから、」見るだけでも、面白いですよ!
テツ さん
ポディウムってなに?
きーじぇいさん
参加者少なめが、みそです。^^
ヒルクラはダメですよ!^^
やまぐちさん
お疲れさまでした~!
まだあと3回ありますから、楽しみましょうね!
koroさん
そんな話してたんすか?
えへへ~ありがとうです。
しんすけさん
朝、きちんと挨拶してませんでしたね!すみません
ゴール地点で、タマレンジャーの方にはたくさん応援いただき、感謝です。ありがとうございました。
tanyさん
ありがとうございます。
tanyさんの頑張りに刺激を受けましたよ!ウジャウジャ!^^
510さん
どうもです^^
近いから、来年出れば~
イモグラブさん
pianoジャージを見て、つい声をかけさせてもらいました。^^次回もがんばりましょう!
こちらこそよろしくです。
投稿: katsu | 2008年12月 8日 (月) 09時48分
katsuさん、すげー!
諦めずに見に行けばよかった。。。
次回は勇姿を拝みに参ります!
投稿: bicirosa | 2008年12月 8日 (月) 11時01分
入賞おめでとうございます!
先頭集団速かったですね。
この調子で第2戦以降も頑張ってください。
投稿: オビワン | 2008年12月 8日 (月) 12時12分
おめでとうございます~。
あれだけ本気度の高いレースで入賞とは素晴しい!
我がチームのエースは惨敗だったようですw
次戦も都合が付けば応援に行きますので、頑張ってください。
投稿: row_kuma | 2008年12月 8日 (月) 13時53分
入賞おめでとうございます!!
朝お会いした時に直接ご挨拶もできずスイマセンでした。初めてクリテリウムを拝見しましたが皆さん本気モードばりばりですね。そんな中での入賞ですからスゴイです!
投稿: MARU | 2008年12月 8日 (月) 16時28分
6位入賞おめでとうございます。
応援に行こうと思ってましたが朝から仕事が入り・・katsuさんの勇士が見れなかったのが残念です^^。
投稿: かっちゃん | 2008年12月 8日 (月) 17時39分
入賞おめでとうございます~!
次回はきっとうちのエースも
katsuさん目標に爆走するでしょうから、
また遠慮なくちぎっちゃって下さい~ (^○^)
投稿: まかだま | 2008年12月 8日 (月) 18時57分
bicirosa さん
えへへ~^^
ビチ君にそう言われると、照れるね~^^
オビワンさん
ありがとうございます。
どうにか後ろに張り付くのが、精一杯でした。
row_kumaさん
オヒサでした! row_kumaさんのおかげで、タマレンジャーの方といっぱい、お近づきになっちゃいます。 応援も感謝です。^^
MARUさん
ありがとうございます。
こちらこそ、まだお顔が全然わかってなくて、失礼しました。
かっちゃん
ありがとうです。^^
いつもでは、絶対ないペースでしたよ。
まかだまさん
ありがとうございます。
いや~写真も掲載していただきホント感謝です。
タマレンジャーの皆さん
応援していただき、コメントもたくさんいただき、
ありがとうございます。 orz
投稿: katsu | 2008年12月 8日 (月) 20時17分
入賞おめでとうございました。
初戦で入賞すれば、モチベーション上がりますね。
ウチの仲間内はズブズブでした。orz
投稿: ふつうのパパ | 2008年12月 8日 (月) 22時20分
素晴らしい~!!
ホントやる時はやりますよね~!
次戦も楽しみにしてますよ。
投稿: まめ | 2008年12月 9日 (火) 01時12分
ふつうのパパさん
ありがとうございます!
会場でもしかしてそうかな~?って思ったんですが、一瞬だったんで声かけられませんでした。
まめさん
どうもです。死にそうなくらい漕いだよ!(笑)
投稿: katsu | 2008年12月 9日 (火) 08時47分